組合員または被扶養者が病気になったり、ケガをしたときは、医療機関の窓口へ組合員証等を提示※することによって、診療を受けることができます。この場合、かかった医療費の一部(1~3割)を支払えば、残りは共済組合が負担します。なお、交通事故など第三者によるケガの場合に、組合員証等を使用して医療機関で受診するときは、すぐ共済組合に連絡し、必要書類を提出してください。
※ | 健康保険証利用登録を行ったマイナンバーカード(マイナ保険証)で診療を受けられます。 |
---|
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
療養費・家族療養費請求書 | ||
診療報酬領収済明細書 [27-1] | ||
診療報酬領収済明細書(歯科) [27-2] |
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
療養費・家族療養費請求書 |
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
移送費・家族移送費請求書 |
組合員証(健康保険証)と紐づけをしているマイナンバーカードを医療機関の窓口に提示することで一部負担金等の支払いが自己負担限度額までとなりますので、該当のマイナンバーカードをお持ちの方はそちらをご提示ください。
なお、「限度額適用認定証」等の発行を希望する場合は下記様式をダウンロードのうえ、申請して下さい。
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
限度額適用認定申請書 | ||
限度額適用・標準負担額減額認定申請書 |
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
特定疾病療養受領証交付申請書 |
様式名 | 様式 | 記載例 | ||
---|---|---|---|---|
損害賠償申告書
|
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
貸付申込書 [1] | ||
貸付借用証書[2] |
様式名 | 様式 | 記載例 |
---|---|---|
高額医療貸付申込書 [1-2] |